山口県道22号光柳井線(やまぐちけんどう22ごう ひかりやないせん)は、山口県光市から柳井市に至る県道(主要地方道)である。

概要

光市と柳井市を山間部を経由して結ぶ路線であり、海側を通る国道188号を短絡するバイパスとしての機能を持つ。

路線データ

  • 起点:光市虹ケ丘6丁目
  • 終点:柳井市南町2丁目(国道188号交点)

歴史

  • 1993年(平成5年)5月11日 - 建設省から、県道光柳井線が光柳井線として主要地方道に指定される。
  • 2015年(平成27年)2月27日 - 山口県告示第64号により、路線が延長され、起点が光市虹ケ浜6丁目に変更される。

路線状況

起点側がさらに延長され、国道188号と接続される予定である。

バイパス

  • 庄山バイパス(熊毛郡田布施町) - 2009年11月27日完成

地理

通過する自治体

  • 光市
  • 熊毛郡田布施町
  • 柳井市

交差する道路

  • 山口県道8号徳山光線(光市浅江2丁目)
  • 山口県道144号光玖珂線(光市島田、光市新町交差点)
  • 山口県道346号光井島田線(光市光井5丁目)
  • 山口県道68号光日積線(光市光井)
  • 山口県道162号石城山光線(熊毛郡田布施町上田布施)
  • 山口県道163号別府田布施停車場線(熊毛郡田布施町上田布施、岸田交差点)
  • 山口県道164号平生港田布施線(熊毛郡田布施町麻郷)
  • 山口県道23号光上関線(熊毛郡田布施町下田布施、田布施町天神交差点)
  • 山口県道63号下松田布施線(熊毛郡田布施町波野)
  • 山口県道138号周東田布施線(熊毛郡田布施町大波野)
  • 山口県道70号柳井玖珂線(柳井市古開作、古開作交差点)
  • 国道188号(柳井市南町2丁目、南町西交差点、終点)

沿線にある施設

  • JR山陽本線 光駅
  • 光市民ホール
  • 光地区消防組合
  • 山口県立光高等学校
  • 光市総合体育館
  • 柳井市役所 余田出張所
  • 柳井市役所 新庄出張所
  • 山口県立柳井高等学校
  • 柳井市役所

脚注

関連項目

  • 山口県の県道一覧

山口県 県道72号柳井上関線 上浜工区/伊保庄バイパス

オービス 県道72号線(柳井上関線) 山口県柳井市伊保庄小野下 オービスガイド 全国オービス情報サイト

{旧道}山口県道23号光上関線島田市~大田病院付近まで 山口県の道路情報ブログ

アシマネ on Twitter

【山口県道70号】 柳井玖珂線 玖珂~伊陸~柳井 YouTube