美幌峠(びほろとうげ)は、北海道網走郡美幌町と川上郡弟子屈町の境にある国道243号の峠。オホーツク総合振興局と釧路総合振興局の境界にもなっている。
概要
1920年(大正9年)開通。阿寒摩周国立公園内にあり、眼下には日本国内最大の火山湖(カルデラ湖)である屈斜路湖のパノラマが広がっているほか、阿寒の山々が一望できる景勝地でもある。美幌峠は、東西29 km、南北20 kmの規模がある屈斜路湖のカルデラの外輪山の西縁に位置する標高525 mの峠である。
峠を越えていく国道243号は、北は美幌へ、南は弟子屈へアクセスする。冬季閉鎖はないが 、弟子屈側の国道はカーブが多く気象条件によって走行環境が著しく悪化するため、峠の頂上部から11.2 kmは特殊通行規制区間(交通規制)となっている。
屈斜路湖から吹き上げる風を遮るものがないことから、パラグライダーやハンググライダーなどのスカイスポーツが行われる。
周辺
峠の頂上部には道の駅ぐるっとパノラマ美幌峠があり、あげいもやクマザサ(熊笹)を使ったメニューなどがある。標高525mの美幌峠展望台は眺望スポットとなっている。
イベント
- 美幌峠まつり
- 毎年5月に開催され、交通安全祈願祭やアイヌの民俗舞踊カムイノミが披露される。
美幌峠が登場する作品
- 美空ひばり「美幌峠」(作詞:志賀貢 作曲:岡千秋)
- 美幌峠展望台に歌碑が設置されている。
- 『君の名は』
- NHK連続テレビ小説にも起用された菊田一夫脚本による作品。
- 『狙った恋の落とし方。』(原題『非誠勿擾』)
- 馮小剛監督による中国映画。
脚注
注釈
出典
参考文献
- 小川秀夫、栗栖国安、田宮徹 著、中村純一編 編『ニッポン絶景ロード100』枻出版社〈エイムック〉、2016年4月10日、16-17頁。ISBN 978-4-7779-3980-0。
- 佐々木節、石野哲也、伊藤もずく 著、松井謙介編 編『絶景ドライブ100選[新装版]』学研パブリッシング〈GAKKEN MOOK〉、2015年9月30日。ISBN 978-4-05-610907-8。
関連項目
- 日本の峠一覧
- 北海道の峠一覧
- シーニックバイウェイ
外部リンク
- 北の道ナビ 峠情報
- 北海道地区 道路情報
- 北海道開発局 網走開発建設部
- 北海道開発局 釧路開発建設部


![ゆんフリー写真素材集 No. 3381 美幌峠からの屈斜路湖 [日本 / 北海道]](http://tmyun.com/jpeg/yun_3381.jpg)

