PEARLS(パールズ)(正式名称: Mie Women's Rugby Football Club PEARLS)は、三重県四日市市を拠点にしているラグビーユニオンの社会人チーム。U18(高校生以下)を中心に構成されるPEARLSジュニアを持つ。

来歴

2016年3月、第76回三重とこわか国体(2021年開催)での優勝を目標に、一般社団法人PEARLSを設立。5月にPEARLSが発足した。初代監督は元啓光学園高校監督の記虎敏和が就任。

2017年、第19回女子ラグビー関西大会で優勝。第3回全国女子ラグビーフットボール選手権大会は追手門学院大学VENUSとの合同チーム「VEELS」で準優勝。太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2017(第4戦・富士山裾野御殿場大会)で優勝、同大会の入替戦で1位となり上位グループ「コアチーム」へ昇格。

2018年、第20回女子ラグビー関西大会で優勝。第4回全国女子ラグビーフットボール選手権大会は合同チーム「PEARLS・寝屋川」で準優勝。3月、記虎敏和監督が退任。太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2018では、第2戦(秋田大会)と第3戦(富士山裾野御殿場大会)で優勝、年間総合で2位となる。

2019年、合同チーム「Blue Peaglets」(PEARLS、ながとブルーエンジェルス、四国大学、兵庫県R.S.レディース)で、第21回女子ラグビー関西大会で優勝、第5回全国女子ラグビーフットボール選手権大会で準優勝。ニュージーランド、マレーシアへ初の海外遠征。太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2019の第2戦(東京大会)で優勝、年間総合で3位。11月に四日市市とホームタウン包括連携協定を締結した。

2020年4月、斎藤久がゼネラルマネージャーに就任。6月、四日市市十七軒町にクラブハウス開設。10月、PEARLSジュニアが第3回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会で5位入賞し、プレートトーナメントで優勝。

2021年、第7回全国女子ラグビーフットボール選手権大会で初優勝。太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2021の第2戦(静岡エコパ大会)で優勝、年間総合は3位。新型コロナウイルス感染症の影響で、第76回三重とこわか国体が中止となる。第24回女子ラグビー関西大会で優勝。

2022年、新型コロナウィルス感染症の濃厚接触者が多数確認され、第8回全国女子ラグビーフットボール選手権大会を出場辞退。太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2022は年間総合4位。第77回いちご一会とちぎ国体で優勝。第25回女子ラグビー関西大会で優勝、6連覇。

2023年4月、ヘッドコーチにジャンナ・ヴォーンが就任。

2024年、第10回全国女子ラグビーフットボール選手権大会で、3年ぶりの決勝進出(準優勝)。

練習施設

  • 四日市メリノール学院ラグビー場
  • 四日市市中央フットボール場(四日市市中央陸上競技場)
  • コスモ石油ルブリカンツ 四日市トレーニングセンター

主な在籍選手 

  • 齊藤聖奈 - 元主将(2017-2022)・7人制女子日本代表(2011-)・女子日本代表(2016-)、2024年にニュージーランドのクラブチームChiefs Manawaに加入。
  • 山中美緒 - 7人制女子日本代表(2016-)
  • 山本実 - 女子日本代表(2017-)、2022年12月退団
  • 末結希 - 女子日本代表(2017-)・7人制女子日本代表(2017-)
  • 保井沙予 - 7人制女子日本代表(2018-)
  • 玉井希絵 - 女子日本代表(2019-)
  • 庵奥里愛 - 女子日本代表(2019-)
  • 伊藤優希 - 7人制女子日本代表(2019-)・女子日本代表(2022-)
  • 谷口琴美 - 女子日本代表(2019-)
  • 北野和子 - 女子日本代表(2019-)
  • 細川恭子 - 女子日本代表(2019-)
  • マテイトンガ・ボギドゥラウマイナダヴェ - 女子日本代表(2021-)、2022年12月退団
  • サラ・ヒリニ - 7人制女子ニュージーランド代表(2011-)・女子ニュージーランド代表(2016)
  • シャキーラ・ベイカー - 女子ニュージーランド代表(2014)・7人制女子ニュージーランド代表(2016)
  • ロリ・クライマー - 女子オーストラリア代表(2019-)
  • ティマイマ・ラヴィサ - 女子フィジー代表(2021)・7人制女子フィジー代表(2022)、2023年8月退団
  • 西村蒼空 - 女子日本代表(2023-)
  • ジャンナ・ヴォーン - ヘッドコーチ(2023年4月-)・女子ニュージーランド代表(2015)・7人制女子ニュージーランド代表(2016-)
  • 三谷咲月 - 主将(2022-)

獲得タイトル

太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ 優勝

  • 2017年度:富士山裾野御殿場大会
  • 2018年度:秋田大会、富士山裾野御殿場大会
  • 2019年度:東京大会
  • 2021年度:静岡エコパ大会

国民体育大会 優勝

  • 2022年:第77回いちご一会とちぎ国体

全国女子ラグビーフットボール選手権大会 優勝

  • 2021年:第7回全国女子ラグビーフットボール選手権大会

出典

関連項目

  • 四日市メリノール学院中学校・高等学校 - PEARLSジュニアの多くが同高校在学生。同校ラグビー場はPEARLSの練習グラウンド。

外部リンク

  • 公式サイト
  • 三重パールズ (@pearls.rugby) - Instagram
  • 三重パールズ (miewomensrugby) - Facebook

新着情報|PEARLS(パールズ)

【PEARLS】応援グッズ紹介 女子ラグビーチーム 三重パールズ 2021.04 YouTube

PEARLS(パールズ)

メンバー|チーム|PEARLS(パールズ)

三重パールズが優勝!太陽生命ウィメンズセブンズシリーズ2019東京大会 ラグビージャパン365