高台寺町(こうだいじちょう)は、愛知県津島市の地名。

地理

津島市東部に位置する。東は大坪町・神尾町・金柳町、西は白浜町、南は海部郡蟹江町、北は百島町に接する。

歴史

町名の由来

人口の変遷

国勢調査による人口および世帯数の推移。

沿革

  • 江戸時代には尾張国海東郡の尾張藩領佐屋代官所支配の高台寺村として所在。
  • 1889年(明治22年) - 百高村大字高台寺となる。
  • 1906年(明治39年) - 神守村大字高台寺となる。
  • 1955年(昭和30年)1月1日 - 津島市高台寺町となる。

交通

  • 愛知県道115号津島七宝名古屋線

施設

  • 浄土宗金蔵寺
  • 神明社
  • 名古屋西流通センター

脚注

WEB

書籍

参考文献

  • 「角川日本地名大辞典」編纂委員会 編『角川日本地名大辞典 23 愛知県』角川書店、1989年3月8日。ISBN 4-04-001230-5。 

関連項目

  • 津島市の地名

高台寺 Life With Camera

高台寺 前撮り・フォトウエディングサービス TAKAMI BRIDAL

高台寺 Photograph of the Four Seasons

高台寺 Travel Japan 日本觀光局(官方網站)

高台寺賑店