ソニー・フォーチュンSonny Fortune、1939年5月19日 - 2018年10月25日)は、アメリカ合衆国のジャズ・サクソフォーン奏者。フォーチュンは、ソプラノ、アルト、テナー、バリトンの各サックス、クラリネット、フルートを演奏した。

略歴

1967年にニューヨークに移転した後、フォーチュンはドラマーのエルヴィン・ジョーンズのグループと一緒にレコーディングし、ライブに参加した。1968年にはモンゴ・サンタマリアのバンドのメンバーを務めた。歌手のレオン・トーマスとピアニストのマッコイ・タイナー(1971年–1973年)とも共演した。1974年にフォーチュンはマイルス・デイヴィスのバンドにデイヴ・リーブマンの後任として加入し、サム・モリソンに引き継がれる1975年春まで残留した。マイルス・バンドにおけるフォーチュンの演奏は、アルバム『ビッグ・ファン』や『ゲット・アップ・ウィズ・イット』、そして日本でライブ録音されたマイルス活動休止前の最後の2枚のアルバム『アガルタ』『パンゲア』で聴くことができる。

フォーチュンはマイルス・バンドでの短い在籍期間の後に、ナット・アダレイのバンドに加わり、1975年6月に自身のグループを結成し、ホライゾン・レコードのために2枚のアルバムを録音した。1990年代になると、彼はブルーノート・レコードのためにいくつかのアルバムを録音している。また、ロイ・ブルックス、バディ・リッチ、ジョージ・ベンソン、ラビ・アブ=カリル、ロイ・エアーズ、オリヴァー・ネルソン、ゲイリー・バーツ、ラシッド・アリ、ファラオ・サンダースと共演したほか、ライブ・アルバム『The Atlantic Family Live at Montreux』(1977年)にも参加している。

フォーチュンは、2018年10月に79歳で亡くなった。

ディスコグラフィ

リーダー・アルバム

  • Trip on the Strip (1966年、Prestige) ※with Stan Hunter
  • 『ロング・ビフォー・アワ・マザーズ・クライド』 - Long Before Our Mothers Cried (1974年、Strata-East)
  • 『アウエイクニング』 - Awakening (1975年、Horizon)
  • Waves of Dreams (1976年、Horizon)
  • 『セレンゲティ・ミンストレル』 - Serengeti Minstrel (1977年、Atlantic)
  • 『インフィニティー・イズ』 - Infinity Is (1978年、Atlantic)
  • 『ウィズ・サウンド・リーズン』 - With Sound Reason (1979年、Atlantic)
  • Laying It Down (1984年、Konnex)
  • 『グレート・フレンズ』 - Great Friends (1987年、Black And Blue) ※with ビリー・ハーパー、スタンリー・カウエル、レジー・ワークマン、ビリー・ハート
  • It Ain't What It Was (1991年、Konnex)
  • Monk's Mood (1993年、Konnex)
  • Four in One (1994年、Blue Note)
  • A Better Understanding (1995年、Blue Note)
  • From Now On (1996年、Blue Note)
  • 『コルトレーンの魂』 - In the Spirit of John Coltrane (2000年、Shanachie)
  • Continuum (2003年、Sound Reason)
  • You and the Night and the Music (2007年、18th & Vine)
  • Last Night at Sweet Rhythm (2009年、Sound Reason)
  • 『インヴィテイション』 - Invitation (2010年、WhyNot) ※1987年録音

参加アルバム

ラビ・アブ=カリル

  • Bukra (1988年、MMP)
  • Al-Jadida (1990年、Enja)

ナット・アダレイ

  • On the Move (1983年、Theresa)
  • Blue Autumn (1985年、Theresa)
  • Autumn Leaves (1991年、Sweet Basil)
  • 『ワーク・ソング〜ライヴ・アット・スイート・ベイジル』 - Work Song: Live at Sweet Basil (1993年、Sweet Basil)

ケニー・バロン

  • 『イノセンス』 - Innocence (1978年、Wolf)

ゲイリー・バーツ

  • 『アルト・メモリーズ』 - Alto Memories (1994年、Verve)

ジョージ・ベンソン

  • 『テル・イット・ライク・イット・イズ』 - Tell It Like It Is (1969年、A&M/CTI)
  • 『アビイ・ロード』 - The Other Side of Abbey Road (1970年、A&M/CTI)

マイルス・デイヴィス

  • 『ビッグ・ファン』 - Big Fun (1974年、Columbia)
  • 『ゲット・アップ・ウィズ・イット』 - Get Up with It (1974年、Columbia)
  • 『アガルタ』 - Agharta (1975年、Columbia)
  • 『パンゲア』 - Pangaea (1976年、Columbia)

ディジー・ガレスピー

  • 『クローサー・トゥ・ザ・ソース』 - Closer to the Source (1984年、Atlantic)

エルヴィン・ジョーンズ

  • 『ジャズ・マシーン ライヴ・アット"ピット・イン"』 - Elvin Jones Jazz Machine Live at Pit Inn (1985年、Polydor (Japan))
  • 『ホエン・アイ・ワズ・アット・アソ・マウンテン』 - When I Was at Aso-Mountain (1990年、Enja)
  • 『イン・ヨーロッパ』 - In Europe (1991年、Enja)
  • 『イット・ドント・ミーン・ア・シング…』 - It Don't Mean a Thing (1993年、Enja)

チャールズ・ミンガス

  • 『スリー・オア・フォア・シェイズ・オブ・ブルース』 - Three or Four Shades of Blues (1977年、Atlantic)

アルフォンス・ムゾーン

  • 『ジ・エッセンス・オブ・ミステリー』 - The Essence of Mystery (1972年、Blue Note)

ファラオ・サンダース

  • 『イジフォ・ザム』 - Izipho Zam (My Gifts) (1973年、Strata-East)

メルヴィン・スパークス

  • Akilah! (1972年、Prestige)

レオン・スペンサー

  • 『バッド・ウォーキング・ウーマン』 - Bad Walking Woman (1972年、Prestige)
  • Where I'm Coming From (1973年、Prestige)

チャールズ・サリヴァン

  • 『ジェネシス』 - Genesis (1974年、Strata-East)

マッコイ・タイナー

  • 『サハラ』 - Sahara (1972年、Milestone)
  • 『ソング・フォー・マイ・レディ』 - Song for My Lady (1973年、Milestone)

マル・ウォルドロン

  • Crowd Scene (1989年、Soul Note)
  • Where Are You? (1989年、Soul Note)

モンゴ・サンタマリア

  • Stone Soul (1969年、Columbia)

フィルモグラフィ

  • Elvin Jones: Jazz Machine (2008年) ※with ラヴィ・コルトレーン、ウィリー・ピケンズ、チップ・ジャクソン
  • Europafest: Jazz Highlights (2008年) ※with マイク・スターン、ボブ・バーグ、サン・ラ、アーチー・シェップ、ジョン・ゾーン、ビル・フリゼール

脚注

外部リンク

  • 公式ウェブサイト
  • Sonny Fortune's Page at Wide Hive Records
  • ソニー・フォーチュン - Discogs(英語)
  • ソニー・フォーチュン - オールミュージック

ソニーが人気ゲーム「フォートナイト」の会社に出資、新たな価値創造へ|ニュースイッチ by 日刊工業新聞社

Sony (SONY) Company Profile, Stock Price, News, Rankings Fortune

Tumblrは自分を表現したり発見することができる場であり、好きなものを通じてつながりを見つけたり、興味が人と人をつなげるプラットフォームです

ウェイン・ドッケリー(b)

駿河屋 ゲイリー・バーツソニー・フォーチュン / アルト・メモリーズ(その他)