石塚 晴久(いしづか はるひさ、1947年10月21日 - )は、日本の実業家。共立メンテナンス代表取締役会長(創業者)
概要
1947年(昭和22年)10月21日、東京都葛飾区出身。東京都立航空工業高等専門学校中退。北海道の道東・知床半島斜里町で、割烹料理屋と蕎麦屋とバーを経営していた会社で2年間、網走市・旭川市で学生寮と飲食店を経営している会社で10年間働く。1979年(昭和54年)4月、札幌市内で学生寮を始めたのが、事業の第1号。9月、共立メンテナンスを設立(代表取締役社長に就任)。10月、受託給食を千葉県松戸市で開始。1980年千葉県佐倉市で、木造2階建て(四畳半が28室)民間学生寮「学生会館」第1号。1985年4月、社会人寮「ドーミー」第1号。1993年6月、本社移転(東京都千代田区外神田)。7月、長野県軽井沢町でリゾートホテル第1号。8月、ドーミーイン谷塚ビジネスホテル第1号(埼玉県)。1994年9月、JASDAQ市場へ上場(店頭登録)。1999年3月、東証二部上場。2001年9月、東証一部上場。2006年(平成18年)6月28日、代表取締役会長に就任。
文献
- 『日本と世界が注目する 戦略成長企業』STRATEGY GROWTH COMPANY ISBN 9784778203795 カナリアコミュニケーションズ(2017-03)
- 起業家群像(3)石塚晴久(共立メンテナンス社長)
- 戦略経営者登場 石塚晴久・共立メンテナンス会長 「現代の下宿屋」を標榜する寮運営のアウトソーサー 戦略経営者 TKC
- 共立メンテナンス 石塚晴久社長
脚注
関連項目
- ドーミーイン
外部リンク
- kyoritsugroup 株式会社 共立メンテナンス
- 共立リゾート
- ドーミーイン
- 学生会館 GUIDE
- 社員寮事業「DORMY BIZ」




