1963年ドイツグランプリ (1963 German Grand Prix) は、1963年のF1世界選手権第6戦として、1963年8月4日にニュルブルクリンクで開催された。

15周で行われたレースはフェラーリのジョン・サーティースが予選2位から優勝し、ロータスのジム・クラークが2位、BRMのリッチー・ギンサーが3位となった。

レース概要

ジム・クラークがいつもの通りポールポジションを獲得した。

レース序盤からアクシデントやマシントラブルで脱落するドライバーが続出する。ロレンツォ・バンディーニがスピンを喫してイネス・アイルランドのフロントに接触した。ウィリー・メレスはクラッシュを喫し、両腕両足を負傷してF1キャリアを事実上終えたばかりでなく、メレスのマシンから外れたタイヤが観客席に飛び込んでしまい、観客が1人死亡する惨事になってしまった。クリス・エイモンもステアリングが壊れてコース外の木に激突し、膝を負傷した。グラハム・ヒルはギアボックスのトラブルでリタイアした。トレバー・テイラーにエンジンの問題が発生し、クラークも8気筒エンジンのうち1気筒が壊れて後退したことで、サーティースは2位のクラークに1分以上の差を付けて初優勝を挙げるとともに、フェラーリに2年ぶりの勝利をもたらした。クラークはF1世界選手権において唯一2位に終わったレースとなった。序盤はチームメイトのヒルとともにギアボックスの問題を抱えていたリッチー・ギンサーが3位表彰台を獲得した。地元出身のゲルハルト・ミッターはジム・ホールとヨアキム・ボニエを抑えて4位に入賞する活躍を見せた。

エントリーリスト

追記
  • タイヤは全車ダンロップ
  • ^1 - ATSは輸送中の事故でマシンが破損したため欠場
  • ^2 - マシンが準備できず

結果

予選

追記
  • 上位22台が決勝進出

決勝

ラップリーダー
  • 1=リッチー・ギンサー、2-3=ジョン・サーティース、4=ジム・クラーク、5-15=サーティース

第6戦終了時点のランキング

  • : トップ5のみ表示。ベスト6戦のみがカウントされる。

脚注

参照文献

  • en:1963 German Grand Prix(2018年7月13日 23:26:23(UTC))より翻訳
  • 林信次『F1全史 1961-1965』ニューズ出版、1997年。ISBN 4-938495-09-0。 

外部リンク

  • STATS F1
  • grandprix.com

Collector Studio Fine Automotive Memorabilia 1963 French GP at

Collector Studio Fine Automotive Memorabilia 1963 German GP at

daily history, starting grid of the 1963 Dutch Grand Prix with Jim

1963 german Grand Prix. Ref20663. World ©LAT Photographic

1963 German GP Our beautiful Wall Art and Photo Gifts include Framed