戴公(たいこう、紀元前?年 - 紀元前660年)は、衛の第20代君主。黔牟の弟の昭伯(頑)の子。

生涯

昭伯と宣姜の子として生まれる。

懿公9年(前660年)12月、懿公が翟(てき:狄)の侵攻を受けて戦死すると、都の朝歌を放棄した民衆730人は共・滕から逃れてきた民衆と合流し、計5千人を引き連れて曹(現在の河南省滑県)に遷都し、姫申(以降は戴公と表記)を衛君に立てて行宮(あんぐう)を設けた。このとき斉の桓公は公子無詭(むき)を遣わし、戦車300乗、甲士(歩兵)3千人を率いて曹を守らせた。さらに斉の桓公は戴公に乗馬、祭服5称、牛・羊・豕(ぶた)・鶏・狗(いぬ)を300、門材を贈り、夫人にも魚軒(夫人用の車)、重錦(漁皮で飾った錦)30両を贈ってやった。戴公はその年に薨去し、弟の燬(き)が立って衛君(文公)となった。

参考資料

  • 『春秋左氏伝』(閔公二年)
  • 司馬遷『史記』(衛康叔世家第七)

Dy Dy's Blog 以色列 — 離別篇

神為要讓大衛成為王的「重要熬煉計畫」——經歷「被逼迫的過程」

大衛王朝的體制 海外华人福音网

大衛王的傳奇故事:他不僅會俘獲以色列民的心,還會征服上帝 每日頭條

大衛王的傳奇故事:他不僅會俘獲以色列民的心,還會征服上帝 每日頭條