松小池町(まつこいけちょう)は静岡県浜松市中央区の町名。丁番を持たない単独町名である。住居表示未実施。

地理

東で白鳥町及び中里町、西で下石田町及び安新町、南で中野町、北で流通元町と接する。

学区

小学校・中学校の学区は以下の通りである。

  • 浜松市立中ノ町小学校
  • 浜松市立天竜中学校

歴史

町名の由来

かつて池があり、この池の周りに松が生い茂っていたことから命名された。

沿革

  • 1889年(明治22年)4月1日 - 町村制施行。松小池村や大明神村が周辺の村と合併し、豊田郡中ノ町村が発足。旧村名は中ノ町村の大字として残る。
  • 1896年(明治29年)4月1日 - 郡制の施行により所属郡が浜名郡に変更。
  • 1954年(昭和29年)3月31日 - 浜名郡中ノ町村が浜松市が編入される。
  • 1955年(昭和30年) - 大字松小池が大字大明神の一部を編入するとともに、町名を松小池町に変更する。
  • 1973年(昭和48年)4月1日 - 上石田町・下石田町・松小池町・貴平町・白鳥町の各一部を合わせて流通元町を新設。
  • 2007年(平成19年)4月1日 - 浜松市が政令指定都市となる。松小池町は東区の一部となる。
  • 2024年(令和6年)1月1日 - 浜松市の行政区再編により、松小池町は中央区の一部となる。

施設

  • あそび学園保育所型認定こども園浜っ子こども園
  • 東洋インフラテック 本社
  • 西濃運輸浜松支店
  • DCM浜松インター店
  • 曹洞宗白池山全岩寺
  • 松之浦神社

交通

バス

  • 遠鉄バス78蒲線:(浜松駅 - )松小池( - 産業展示館・笠井上町 方面)

道路

  • 静岡県道65号浜松環状線

その他

警察

警察の管轄区域は以下の通りである。

消防

消防の管轄区域は以下の通りである。

脚注

書籍

WEB

関連項目


2023年9月施工 浜松市東区松小池町 I様邸 施工事例 浜松の屋根外壁塗装リフォーム 尾越塗料販売株式会社

【不動産ジャパン】物件詳細:静岡県浜松市東区松小池町/の物件情報:マンション

2023年9月施工 浜松市東区松小池町 I様邸 施工事例 浜松の屋根外壁塗装リフォーム 尾越塗料販売株式会社

おまつり(令和5年9月2日・3日) 小池自治会

平成27年度浜松まつり小池町(鯉組) 2705054 合戦15:30 YouTube