ダッチ・ディフェンス (Dutch Defence) は、チェスのオープニングの1つ。1. d4 f5と指して出来た型がダッチ・ディフェンスの基本形である。黒がfファイルから積極的に攻撃するオープニングであるため、白のd4に対する最も攻撃的な応手といわれる。

メイン・ライン

2. c4 e6 3. g3 Bb4  4. Bd2 Be7 5. Bg2 Nf6 6. Nc3 0-0 7. Nf3 d6 8. 0-0 Qe8 9. Qc2 Qh5 10. e4 e5。

なお、1... e6 2. c4 f5 と手順が前後することもよくある。

白の2手目では2. g3と指す手もある。以下2. … e6 3. Bg2 Nf6 4. Nf3 Be7 5. 0-0 0-0 6. c4 d6 7. Nc3 Qe8と進行する。

黒の3手目で3. … Nf6と指す手もあるが、4. Bg2 Bb4 と進行し手順前後で本譜と同じゲームになる。

白の4手目で4. Nc3と指すのは4. … Bxc3  5. bc Nf6 6. Bg2 0-0 7. Nf3 d6で次に8. … e5の狙いもあり黒が指しやすい。

黒の4手目では他に4. … Bxd2 や4. … Qe7或いは4. … a5と指す手もある。

白の6手目では他に6. Qb3と指す手もある。

白の7手目では他に7. Nh3と指す手もある。以下7. … d6 8. 0-0 e5と進行する。

スタントン・ギャンビット

2. e4 fe 3. Nc3 Nf6 4. f3 Nc6 5. fe e5 6. de Nxe5 7. Bf4 a6。

黒の2手目では2. … Nxd4と指す手もある。以下3. ef Bxf5 4. Bd3と進行する。

白の3手目では他に3. f3と指す手もある。以下3. … d5 4. Nc3 ef 5. Nxf3 Bg4と進行する。

黒の3手目で3. … d5?と指すのは4. Qh5 でポーンを損する。 

白の4手目では他に4. Bg5や4. g4と指す手もある。

黒の4手目では他に4. … d5と指す手もある。なお4. … efと指すのは5. Nxf3と手順でポーンを取られた上でナイトを好位置に展開され黒は面白くない。

参考文献

  • 有田謙二 著 『チェス・マスター・ブックス 1 定跡と戦い方』 河出書房新社、1980年1月25日初版発行、1995年10月25日改訂版初版発行、2010年9月30日新装版初版発行、ISBN 978-4-309-73141-4

脚注・出典


【リクエスト動画】諸刃の剣!?普段指さないダッチディフェンスを指して解説してみた!(ダッチ・ディフェンス) YouTube

[チェス] ダッチデフェンスの勝率100% YouTube

【ディフェンスダービー】プレイ評価レビュー!オークションでユニットを勝ち取る戦略対戦ゲーム アプリ島

DACHI DIRTFREAK

【絶対見て!】ディフェンスが必ず上手くなる重要な とは?これを見て他の人と差をつけろ! YouTube