倉田 敬子(くらた けいこ、1958年 - )は、日本の図書館情報学者、教育者。第18代国立国会図書館長、慶應義塾大学名誉教授。
経歴
1977年東洋英和女学院高等部卒業。1981年慶應義塾大学法学部政治学科卒業。1984年慶應義塾大学大学院文学研究科修士課程修了。1987年に同大学院文学研究科図書館・情報学専攻博士課程単位取得退学。
1988年に慶應義塾大学文学部助手に就任し、1993年に助教授に昇格した。2001年に教授に就任し、2021年から同文学部長を務めた。2024年3月をもって定年退職し、名誉教授となる。
同年4月1日に国立国会図書館長に就任した。
著書
- 『学術情報流通とオープンアクセス』勁草書房、2007年8月
脚注
外部リンク
- 倉田敬子 - researchmap



