住吉浜(すみよしはま)は、大分県杵築市にある海岸。

概要

別府湾の北側、国東半島の付け根近くに位置する守江湾の東側にあり、湾を取り囲むように弧を描いて南西に突き出す天然の砂嘴(さし)で、三方を海に囲まれている。

京都府宮津市の天橋立に擬して豊後天ノ橋立とも呼ばれ、江戸時代後期には歌川広重(安藤広重)の『六十余州名所図会』の「蓑崎」にも描かれた古くからの景勝地である。また、北側に位置する奈多海岸と合わせ、「奈多・住吉海岸」として大分百景に選ばれている。

近年、全体が、住吉浜リゾートパークとして開発され、ホテル、温泉、ゴルフ場などの施設が整備されており、景観が一変している。また、ゴルフ場内にはOBS杵築ラジオ放送所が設けられている。

脚注

外部リンク

  • 住吉浜リゾートパーク

住吉浜〜糸ヶ浜〜大神ファーム 大分のスケッチブログ

住吉浜リゾートパーク 国東半島|ニフティ温泉

住吉浜リゾートパーク ー 営業時間・場所・地図等の情報 まっぷるウェブ

スポーツ合宿|住吉浜リゾートパーク

住吉浜リゾートパーク|団体様専用 海辺のリゾートホテル