ハイドンのバリトン作品一覧では、フランツ・ヨーゼフ・ハイドンのバリトン作品のリストを示す。
- バリトンとは弦楽器の一種で、18世紀頃まで使われた楽器である。
- ハイドンはこの楽器のための作品を多く作曲し、バリトン独奏曲から三重奏曲、バリトンを含む器楽作品などを作曲している。またバリトン協奏曲も作曲しているが、これらは紛失している。
バリトンを含む器楽作品一覧 (Hob. X)
ホーボーケン番号では10番に分けられる。
バリトン三重奏曲一覧 (Hob. XI)
ホーボーケン番号では11番に分けられる。バリトン、ヴァイオリン、チェロ(及び通奏低音)の編成である。
その他のバリトン三重奏曲 (Hob. XI)
バリトン二重奏曲、他 (Hob. XII)
ホーボーケン番号では12番に分けられる。
バリトン協奏曲 (Hob. XIII)
ホーボーケン番号では13番に分けられる。




